関東で有名なつけ麺屋とみ田で修行をした方が開いたお店「麺屋たけ井」が、阪急洛西口駅前に支店を出したので早速行ってきました!
麺屋たけ井ってどんなお店?
阪急洛西口駅から徒歩五分のところにある麺屋たけ井。あのつけ麺で有名なとみ田のDNAを受け継ぐお店です。
入り口は京都らしく和テイストな造りです。
店内は照明が多く、明るいお店です。
麺屋たけ井のメニュー
麺屋たけいのメニューはですが、この洛西口店限定で、あさり蕎麦も提供しています。
注文は券売機での先払いタイプです。券を購入後、席に案内されます。
これが麺屋たけ井の「特製つけ麺」だ!
今回は特製つけ麺大(1210円)を注文。
特製つけ麺大は麺300g、つけ汁味玉、鳥チャーシュー、メンマ、海苔で構成されていてとてもボリューミーです。
つけ汁は豚骨魚介ベースで、かなり濃厚です。
また、つけ汁は残しておくとスープ割りができるので、おすすめです。
鳥チャーシューは3種類入っていて3種類ともかなり美味いです!
麺は自家製の極太麺でモチモチ感が強めです。
つけ汁にくぐらせるとモチモチ麺が濃厚なつけ汁をすぐに吸い上げます。
一口食べると濃厚な魚介の味とほのかな豚骨の味が広がります。 そこに麺のモチモチ食感が加わりとても美味いです!
メンマはシャキシャキしていて箸休めにちょうどいい。
味玉は少し黄身が固めのよう。
味玉とスープと一緒に食べると美味すぎる!
黄身がもう少し半熟だとスープと混ざってより美味かったかもしれません。
麺屋たけ井の口コミ
阪急洛西口駅スグ!食べ応えバツグンの特製つけ麺
阪急洛西口駅の高架下にできた麺屋たけ井さん♡
特製つけ麺 並 1160yen(税込)
17時過ぎに来店しました。
18時頃になると続々とお客さんが!
やはり人気のようです。食券を買って注文するスタイルです。
注文後、お席に案内されました。
カウンター席とテーブル席があります。
私達はテーブル席へ。席について、早くに持ってきていただけました。
特製つけ麺にしたのでボリュームがすごい!
麺は太麺でモチモチしているので食べ応えがあります!
スープはつけ麺なのでドロっとしているのですが、
柚子が入っていてサッパリいただけます。スープが冷めたら温め直していただけます。
スープが余ったのでスープ割りを注文して
お湯を持ってきていただき、
スープとお湯 3:1になるようにお湯を入れます。
最後までスープを味わえます。とてもお腹いっぱいになりました!
少食の方は並は多く感じるかと思います。
(店内にいる女性は小を注文しているようでした)また伺います。
ごちそうさまでした。食べログから引用
麺屋たけ井へのアクセス・店舗情報
まとめ:麺屋たけ井は前評判通りの美味しさのつけ麺屋でした
だれに聞いても美味しいという麺屋たけ井のつけ麺は前評判通り、やみつきになるつけ麺でした。あさり蕎麦もとても気になるので、次はあさり蕎麦を食べてみたいと思います。
▼こちらの記事もおすすめです
コメント