京都西院駅にある太陽カレー。ここの野菜カレーがコクが深くてとっても美味しいんですよねー!
早速紹介していきます!
太陽カレーってどんなお店?
阪急西院駅から歩いてすぐのところにある太陽カレー。週替わりの有機野菜を使ったカレーが絶品のお店です。
店内は、清潔感のある造りでとてもゆったりと過ごしやすい内装です。
数多くの有名人も訪れる人気のお店
入り口を入って左手には、壁一面に有名人のサインが。有名人が多数来店するほど大人気のようです。
太陽カレーのメニュー
こちらが太陽カレーのメニューです。野菜やロースカツ、チキンや牛すじなどいろいろな種類があります。
メニューを選んだら、お好みでトッピングを追加したり、ご飯のサイズや辛さをお好みに設定できます。
これが太陽カレーの「野菜スペシャルカレー」だ!
今回は野菜スペシャル(800円)+ご飯大盛り300g(100円)+ロースカツトッピング(250円)を注文。ルーの辛さはオススメの旨辛を選択。
お皿の真ん中にご飯がのせられており、その上に、ロースカツ、野菜、温泉卵と順に並んでいます。
ルーは結構辛い。ただ、辛さの中にスパイスの香りと旨味が感じられて、咀嚼するたびに深いコクが感じられます。
ごはんはほのかに甘味があってスパイシーなカレーとマッチしています。
週替わりの有機野菜はどれも新鮮で、甘みがあります。カレーの辛味をマイルドにしてくれます。
ロースカツは熱々ジューシーです。外はサクサク、中は分厚いのに簡単に噛み切れる柔らかさです。
温泉卵はとても濃厚で、辛辛いカレールーをマイルドな辛さにしてくれます。
これもまた美味すぎる!
太陽カレーの口コミ
ワインを使った深いコクと旨味のカレー専門店「太陽カレー」さん(^O^)/
「太陽カレー」さんには、以前から何度も食べに来ようとしました。
しかし待ち時間が長くて断念していましたが、今回は人の列が階段には無かったので入ってみました。2人掛けテーブルが空いたので、1人で利用させてもらえました(^O^)
食べるものは以前から決めていた『季節の野菜ダブルカレー』を注文しました。
ご飯の量と辛さを聞かれます。
ご飯は「大盛」にしました。
辛さは、おすすめと書いてある「旨辛口」にしました。待つこと約5分、華やかなカレーが到着!
ルゥには、赤ワインがたっぷり入っているので、ものすごいコクと旨味があります(*^^*)
オレンジカリフラワー、むらさき人参、なす、水菜などの有機野菜がトッピングされています。
凄く華やかです(/^^)/ご飯は京都の米料亭「八代目儀兵衛」さんが厳選した極太米の島根県きむすめに白ワインを使用して炊きあげています(^○^)
ご飯は大盛にしたのですが、カレールゥとご飯の両方ともが絶品で、あっという間に完食いたしました(^-^)v
ごちそうさまでした(^人^)
【トッピング】
生玉子、特製トマト、ガーリックチップは各50円温泉玉子、チーズは各100円
【ご飯のサイズ】
レギュラー 200g
大盛 300g(+100円)
特盛 400g(+200円)
小盛 150g(ミニサラダ付)
ルーのみ大盛(+100円)【辛さ】
激辛口、ちょい辛口、旨辛口(おすすめ)、辛さひかえめ【営業時間】
11時~14時(LO)食べログから引用
太陽カレーへのアクセス・店舗情報
関連ランキング:カレーライス | 西院駅(京福)、西院駅(阪急)、西大路三条駅
専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるので車で行かれる方はそちらを利用してください。
まとめ:野菜の甘みとスパイスがマッチしたコクの深いカレー
野菜の甘味とスパイスがマッチしたコクの深い太陽カレー。有名人が、多数来店していることも納得の美味しさでした。
営業時間が平日と土曜日のランチタイムのみのため、なかなか難しい時間帯ですが、是非一度味わっていただきたいお店です!
▼こちらの記事もおすすめです
コメント