今回は桂駅から少し離れたところにある大勝軒の濃厚つけ麺を紹介します。
大勝軒ってどんなお店?
桂駅から徒歩20分ほどのところにある大勝軒。お店の雰囲気は一般的なラーメン屋さんといった感じです。

店内はカウンターとテーブル席の2種類。18時ごろにお店に入ったので、他のお客さんはほばいませんでした。

大勝軒のメニュー
メニューはつけめん2種類、ラーメン2種類、その他一品ものやトッピングと豊富なバリエーションとなっています。
それにしても元祖つけ麺と濃厚つけ麺のどちらにするか悩みどころです…

これが大勝軒の「濃厚つけ麺」だ!
散々迷った結果、今回は濃厚つけ麺大(990円)を注文しました。
麺は温と冷のどちらにするか選べますが、私は冷やを選択。

つけ汁は沸騰してるのではないかと思うくらいとてもあつあつ!
いままで食べてきたつけ麺の中で1番熱いです。
これだけ熱いと再加熱しなくても最後まであったかいまま食べきれそうです。
味の方は魚介ベースのつけ汁です。

お次は麺。
麺はもちもちで小麦の風味がほんのりと感じられます。
この麺は噛めば噛むほど小麦の風味が深くなるのが、とても美味しいです!
飲み込むのがもったいないと思ってしまいます(笑)

つけ汁の中にはチャーシューが入っています。
このチャーシューですが、とにかく肉の旨味が濃い!
噛むたびにガツンと肉の味が口の中に広がり、幸せな気分を味わえます。

大勝軒へのアクセス・店舗情報
大勝軒の駐車場について
お店の近くには2種類の駐車場があり、千代原口パーキングは60分無料とフルーツパークよりもお得のようです。
コインパーキングを利用される場合はご注意を!

まとめ:小麦の香りと熱々の魚介つけ汁を堪能
噛むほどに小麦の香りが強くなる麺と、熱々のつけ汁が特徴のお店でした。
電車や徒歩では少しアクセスが悪いですが、近くに来られた際はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめです

