あなたは旨味がギュッとつまった濃厚な親子丼を食べたことがありますか?もし食べたことがないならぜひ一度食べて見てください。世界が変わります(笑)
ということで今回は滋賀の大津市にある中重の究極の親子丼をご紹介します!
中重ってどんなお店?
比叡山坂本駅降りてすぐのところにある中重。一見ふつうの定食屋のようですが、究極の親子丼というワードに釣られて入店しました。

店内は昔ながらの居酒屋さんといった感じ。夜は居酒屋としても営業しているのかな?

中重のメニュー
これが中重のメニュー。麺類と丼類がメインで、とんかつや焼肉などの定食メニューも用意されています。

一品料理もあるので、ちょっと一杯飲むといった利用の仕方もできそうです。

うどんの麺は太めんとささめめんのお好きなほうを選択できます。

これが中重の「究極の親子丼」だ!
親子丼(750円)+ミニうどん(150円)を選択。うどんの麺は太めんを選びました。親子丼には丼ものだけでなく小鉢が2つついています。

まずは親子丼からいただきます。玉子はしっかりとダシが効いていて、あっさりとした味わいです。食感はふわふわしており柔らかい口当たりです。

玉子が柔らかい反面、お米はしっかりとした食感です。とても食べごたえがあります。

鶏肉にもダシがしっかりと効いており、嫌な臭みや硬さも感じられません。
一口サイズにカットされているためパクパクと食べ進められてしまいます。

最後に真ん中に乗っていた黄身をつぶしていきます。真っ赤な黄身はとても濃厚。卵黄のうまみがギュッとつまっていてこの卵黄をかけて食べるとあっさりとした味からとても濃厚な味付けに早変わりします。
最初は卵を割らずに食べて味変したくなってきたら、卵を割って食べると最後まで新鮮な気分で食べられておすすめです!

中重の口コミ
お食事処 中重[滋賀県大津市]
親子丼+定食+ご飯大坂本の究極の親子丼✨
比叡山麗で濾過され汲まれた井戸水
出汁は利尻昆布、うるめ節、さば節
他数種をブレンドした一番出汁のみ淡海地鶏とこだわり玉子、出汁のみ
で仕上げられたご主人の技術が
詰まった親子丼
🐴〜 pic.twitter.com/JUY79yOrxM— 163(ichiro-san) (@buta_no_buta163) December 15, 2019
中重へのアクセス・店舗情報
関連ランキング:親子丼 | 比叡山坂本駅、坂本比叡山口駅、松ノ馬場駅
まとめ:大満足の親子丼だった。
優しくあっさりとした親子丼でもあり、暴力的な濃厚さが味わえる親子丼でもある中重の親子丼はまさに究極の親子丼でした。
近くに来た際はぜひ立ち寄ってみてください。
▼こちらの記事もおすすめです

