スイーツパスポートをふと眺めていたらメゾンドヴェール神戸御影という朝から晩までスイーツパスポートが利用可能なカフェを発見!
さっそくいってきたので報告します。
メゾンドヴェールってどんなお店?
阪神御影駅から徒歩8分、JR住吉駅から徒歩10分のところに店を構える「メゾンドヴェール神戸御影」。こちらは全国に200店舗展開しているカフェドクリエの系列店です。

席にはコンセントがついており、長時間ゆったりと過ごせるようになっています。

客層は若い人から主婦、年配の方まで幅広い方がいました。店内はそれほど混雑しておらず、静かでした。
メゾンドヴェールのメニュー
ドリンクメニューは一般的なものは揃っていますがフードメニューが少し少ないような気がします。


これがメゾンドヴェールの「プレーンパンケーキセット」だ!
今回もスイーツパスポートを使って「プレーンパンケーキセット」を注文。ドリンクはアイスコーヒーを選択。

プレーンパンケーキにはバターとメープルシロップがついており、とてもシンプルです。
しっとりしたパンケーキにバターのしょっぱさとメープルシロップの甘さがよくマッチしていて、シンプルなパンケーキもありだなと思いました。

電源やwifiは使える?
電源はコンセントがあるので充電器があれば利用できます。カウンター席のみとなっています。
またwifiは誰でも1日最大60分まで使えるwifi(Do spot free)が用意されており。スマホやパソコンで自由に使うことができます。
それ以外にもドコモやソフトバンク(ワイモバイルも可)のwifiが用意されているので、これらのスマホやタブレットを利用している方はこちらを利用できます。

喫煙・禁煙・分煙はどうか?
店内は分煙となっており、たばこを吸う方、吸わない方どちらでも快適に過ごせます。
お得な割引やクーポンは?
1つはおかわりチケット。
対象商品のレシートの一番下についてあります。これがあれば2杯目を半額で購入できます。

もう1つが僕も愛用しているスイーツパスポート。700円以上の商品が500円になるお得な一冊です。
掲載店舗は「メゾンドヴェール神戸御影」以外も含めると合計101店舗!スイーツ好きには必須とも言えます。
メゾンドヴェールの感想・おすすめポイント
シンプルなプレーンパンケーキは美味しかったですが、「メゾンドヴェール阪急御影」はフードやドリンクよりも、ゆったりと過ごせる空間を提供することに力を入れているように感じました。
コンセントや無料wifiをがあり、店内で過ごしやすい環境が充実しているので、勉強やパソコンで作業をしたりと長時間の滞在も可能でしょう。
実際に僕もPCでブログを書いていたりと、長時間利用しました。
メゾンドヴェールへのアクセス・店舗情報
関連ランキング:カフェ | 御影駅(阪神)、御影駅(阪急)、石屋川駅
駐車場が2時間無料になるので車でいくのもオススメです!

まとめ:メゾンドヴェール神戸御影はゆったりと利用できるカフェ
コンセントやwifiが利用できるカフェは結構多いですが、だいたいどこも混雑していてゆっくりできないんですよね。
静かなところでゆったりと勉強や作業をしたいときにおすすめです!