伏見桃山駅付近はつけ麺きらりや伏見酒蔵小路のような美味しいお店がたくさんあります。今回はそんな伏見エリアのおしゃれな海鮮丼屋さんマグロガレージを紹介します。
マグロガレージってどんなお店?
伏見桃山駅から徒歩10分ほどのところにあるマグロガレージはマグロ丼専門のお店です。場所は少しわかりにくいですがすぐ近くにハローワークがあるのでそれを目印にして向かうとわかりやすいです。

店内はカウンターとテーブル席の2種類。席数はそこまで多くないかも。

マグロガレージのメニュー
マグロガレージのメニューは様々なマグロ丼があり、その日の気分に合わせて選択できます。

2種類の丼を組み合わせることができるハーフ&ハーフもあります。

これがマグロガレージの「特上本マグロ丼」だ!
今回は特上本マグロ丼(1600円)を注文しました。100円追加でご飯を大盛りに変更してもらいました。丼だけでなく、赤だしと小鉢の豆腐がセットでついてくるようです。

結構な値段がするだけあって圧巻のボリュームです。とてもきれいに盛り付けられているため崩してしまうのがもったいないと思ってしまいますが、一つ一つ食べていきましょう!

まずは赤身からパクリ。とても新鮮で美味しい!筋っぽさはなく、また生臭さも感じられません。

どれも赤身だとは思うのですが、私にはそれぞれの違いを見極めることができなかった…
それぞれに共通して言えることは柔らかくて臭みがないことですね。


続いてはねぎとろ。ねぎとろはふわふわとした食感がとてもイイ!刻みのりとゴマをのせて食べると風味が増してなおよし!

続いて炙りマグロ。この炙りは甘ダレをかけて食べると炙りによる香ばしさがプラスされて絶品です!正直これが一番おいしかったです。

お米は結構柔らかい。もう少し硬めのほうが個人的には好きです。

赤だしは辛すぎず優しいお味でした。


マグロガレージの口コミ
マグロガレージ🤘 pic.twitter.com/MIAaaTsSp6
— イカMETAL@馬ちゃん(馬様) (@SARUSUPA) December 14, 2019
マグロガレージ🤘 pic.twitter.com/MIAaaTsSp6
— イカMETAL@馬ちゃん(馬様) (@SARUSUPA) December 14, 2019
マグロガレージへのアクセス・店舗情報
関連ランキング:海鮮丼 | 伏見桃山駅、桃山御陵前駅、丹波橋駅
まとめ:新鮮なマグロが最高!
新鮮なマグロが食べられるマグロガレージさんの特上本マグロ丼をいただきましたがマグロは文句なしの美味しさです。ただお米はもう少し硬めのほうが個人的には好きかな~という印象でした。興味が沸いたらぜひ一度足を運んでみてください。
▼こちらの記事もおすすめです
