神戸市北区の人気店、ランプハウス。
アメリカ文化の象徴ともいえるダイナミックなお肉が特徴のメイン料理と、おかわり自由のサラダブッフェを楽しめるお店です。
ランプハウスってどんなお店?
神戸電鉄北鈴蘭台駅から無料送迎バスで10分ほどのところにある「ランプハウス」。
たくさんの自然とランプに囲まれた中にお店があります。
こちらのランプ、なんでも夜には全て明かりがつき、とてもキレイなのだとか。
今回はお昼の来店のため、残念ですが見れませんでした。

内装は木造でコテージみたいです。少しワクワクした気持ちになります。

客層
開店少し前に到着しましたが、ファミリー、男性二人組、カップル、ご夫婦などの様々なお客様が待たれていました。
ランプハウスのメニュー
「ランプハウス」の注文方法は、野菜ビュッフェ付きのメインメニューか、メインの単品を注文するかの二通りです。
野菜ビュッフェにはサラダだけでなくスープやご飯もついており、ほぼ全員が野菜ビュッフェ付きを注文していました。

ドリンクバーも別料金ですがあります。

アルコールももちろん用意されています。

これがランプハウスの「USステーキ」&「自家製ハンバーグ」だ!
今回はお腹が空いていたので野菜ビュッフェ付きの「USステーキ150g」と単品で「自家製ハンバーグ」を注文しました。
「USステーキ」はとても肉厚で食べごたえがあります。

「USステーキ」はミディアムレアに焼き上げられており、中はほのかに赤いです。これだけの分厚さにもかかわらず筋っぽくなく噛み切れます。
また、ソースはほのかなガーリックの香りとくどくない甘さがより食欲をそそり、ぺろりと完食してしまいました。

お次は「ハンバーグ」です。「ハンバーグ」は肉の旨味がギュッと詰まっていて肉々しさがありました。
ここにデミグラスソースがたっぷりと絡んでおり、最高です。
こちらもぺろりと完食してしまいました笑


付け合せのマッシュポテトは舌触りが滑らかで、クリームのような食感で、とても美味しかったです。

ランプハウスの野菜ビュッフェがこちら!
定番のレタスやオニオンスライスといったものからピクルスまで用意されています。

きゅうりやカットトマトまでも用意されており、種類が豊富です。
こんなに多いとどれを食べるか迷ってしまいそうです。

ドレシングやトッピングも盛りだくさん。好みに合わせて組み合わせられます。

ここで、ドリンクバーのおすすめをご紹介です!
トロピカルアイスティーやマンゴージャスミンはフルーティーな紅茶ですっきりとした味わいでおすすめです!
もちろんそのほかにもジュースやコーヒーなどもたくさん用意されています。

食後のデザートにクッキーシューもおすすめ
食後のデザートにクッキーシューを注文。クッキーシューはサクサクの皮ととろとろのクリームがとてもおいしかったです。


ランプハウスの感想・おすすめポイント
「ランプハウス」のおすすめポイントはなんといっても食べごたえ抜群の「ステーキ」や「ハンバーグ」に野菜ビュッフェまでついてくることですね!
食べごたえ抜群のお肉だけでもすごいのに、さらに食べ放題の野菜ビュッフェもついてくるなんて満足しないわけがありません。
私は調子にのってお腹いっぱいになるまで食べてしまいました笑
ランプハウスの口コミ
メイン+ブュッフェ♪
口コミにもあるように、やはりすぐにお客さんでいっぱいになるようですね。
スムーズに入店したい場合は予約をしてからお店に行くべきですね。
ランプハウスへのアクセス・店舗情報
神戸電鉄「鈴蘭台駅」および「北鈴蘭台駅」から無料送迎バスが利用できます。
電車を利用される方は各駅からすずらんの湯行きの無料送迎バスを利用すると便利です。
ただし12時台は無料送迎バスが出ていないのでご注意を!
ランプハウスの公式サイトで時刻表とバス停の位置を確認してください。
↓↓↓
まとめ:ランプハウスは食べごたえある肉料理と野菜ビュッフェを同時に楽しめるお店!
「ランプハウス」は食べごたえのある肉料理だけでなく、ヘルシーな野菜ビュッフェも楽しめるので男女ともに利用しやすいお店です。
「ステーキ」や「ハンバーグ」が食べたくなったときには一度利用してみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめです


友人のおすすめで訪問。
オープンの数分前に到着。
私は2組目。オープン前は3組ほどしかおりませんでしたが、その後、次から次へとお客さんが入って来ていっぱいに!
店内もオシャレで広々しており快適。
テーブルがかなり広い(^o^)/♪
メインはステーキ、ローストビーフ、ハンバーグがあり、ローストビーフ150gを注文。
メインを選んだらビュッフェを取りに〜♪
ビュッフェが美味しそうなものばかりだし、種類も多くてかなりテンションがあがりましたね(笑)メインが来る前に取りすぎましたよ(^^;
パスタは無くなり次第また新しい味のパスタがやって来るので、お腹いっぱいなのに3回くらい取りに行ってしまった…
メインのローストビーフが来て、その分厚さに驚き。
150g、だいぶあります!!
ビュッフェを取りすぎたせいでローストビーフ半分くらいでお腹が…(笑)
でも全部食べましたよ〜♪
ローストビーフは分厚いから切るのが大変でしたが、程よい噛みごたえがあって美味しい。
思っていたより柔らかくなかったけど(笑)
シメはデザート(^_^)!
デザートもどれも美味しくて、たまたま焼きたてのチーズケーキが出てる時間で、ふわふわでほんのり温かいチーズケーキが食べれました!
このチーズケーキは人気のようで持ち帰りもあるみたいです☆
チョコチップクッキーも美味しかったな〜
持って帰りたいくらい(笑)
かなり満腹になりお店を出ました♪
ごちそうさまでした!
引用:食べログ