一度はラーメン鉢にぎっしりと敷き詰められたチャーシューを食べてみたいと思ったことはありませんか。
今回はそんなあなたにぴったりのチャーシュー麺、かたぐるまを紹介します!
かたぐるまってどんなお店?
JR丹波口から徒歩10分程度のところにあるかたぐるま。 城陽にある人気店「俺のラーメン あっぱれ屋」の唯一ののれん分け店だそうです。
席は全てカウンターのみで16席。
かたぐるまのメニュー
かたぐるまのメニューはラーメンと限定20食のうるとらつけ麺のみ。ラーメンは、昼は塩味、夜はしょうゆ味と二種類のスープを提供しているようです。
web限定メニューもあり
かたぐるまのブログを見るとweb限定のラーメンも販売しているようです。
興味のある方はかたぐるまのブログを確認してみてください
これがかたぐるまの濁とん塩チャーシュー麺だ!
今回は濁とん塩チャーシューメン(1150円)を注文しました。
ラーメン鉢の縁には、豪快にチャーシューが盛られていて、底に麺、その上に卵やメンマ、ネギなどが盛り付けられています。

麺はパスタのように平たく、粘土が高く、クリーミーなスープとよく絡みます。
スープの味はベースが塩のため意外とあっさり薄味です。
チャーシューは、薄切りでピリッとしたコショウの味が広がります。
スープにつけてもそのまま食べてもどちらもおいしいです!
煮卵は黄身が半熟で、ドロドロのスープにつけて食べると美味です!

パンチが物足りない人にはコショウダレがおススメ!
少しパンチが物足りない場合は、カウンターに備え付けられているコショウダレをスープに入れてみてください。
スープがピリッとしてメリハリさが増します。
ただし入れすぎには注意しましょう!
かたぐるまの口コミ・評判
ハツホーツアー②
周年限定期間中との事でハツホーなから頂きました、おめでとうございます🙇
えび香る濃厚なつけ汁が麺が絡む、チャーシュー&メンマもウンマーイ😆
えびとんつけ麺 うまし❗️❗️❗️#かたぐるま#あいつのラーメンかたぐるま#京都市下京区 pic.twitter.com/IoiH7Zcvm5
— フーミン (@FoominTroll) May 25, 2019
あいつのラーメン かたぐるま
京都府京都市下京区西七条
西八反田町77ガーディアンズ青山1階✴︎特製こくとん 塩 1,000円
あっぱれ屋DNAのお店。
2号店も出たこちらへ初訪
あっぱれ屋のオマージュ品でやや胡椒が強め。
接客がマニュアルすぎて少し残念。。#あっぱれ屋#らーめん#京都#かたぐるま pic.twitter.com/uPpgUzeVr5— みった (@0b880c626291428) January 15, 2019
かたぐるまのアクセス・店舗情報
かたぐるまは駐車場有り
駐車場は5台のみ用意されています休日は混雑が予想されるので、早めの来店をお勧めします。
まとめ:チャーシューをがっつり食べたいときはかたぐるまへ!
ラーメン鉢いっぱいにチャーシューを敷き詰めたチャーシュー麺は見た目通りのボリュームでとてもお腹いっぱいになりました。
がっつりチャーシューを食べたくなったときにはぜひ利用してみてください!
▼こちらの記事もおすすめです

