猪名野茶房は日本茶専門店であり、お茶にあった甘味を提供するお店です。
そんな猪名野茶房の美味しい甘味や、おトク情報について紹介していきます!
猪名野茶房ってどんなお店?
有馬温泉駅から徒歩5分のホテル「中の坊」1階にある猪名野茶房。
2017年11月にグランドオープンしたお店です。
店内にはテーブル席が26席ほどあります。ソファーが柔らかくとても座りやすいです。
お店の外にはテラス席もあります。
客層
年配の女性の方が多くいらっしゃいました。
猪名野茶房のメニュー
猪名野茶房は日本茶専門店のため、日本茶に合わせた和菓子やぜんざい、山椒アイスなどの甘味が用意されています。
またランチタイム限定ですが、鯛茶漬けもあります。
これが猪名野茶房の「白玉冷やしぜんざい」だ!
今回は20食限定の白玉冷やしぜんざいを注文。
白玉冷やしぜんざいは、ほうじ茶と塩こんぶがついています。
小豆たっぷりのぜんざいは爽やかな甘さで美味しい!
もちもちの白玉もぜんざいが絡んで最高です。
ぜんざいを食べている合間に塩こんぶをひとくち。良い塩加減です。
合間に塩こんぶを挟むことで、ぜんざいの甘さがより引き立ちます。
最後はほうじ茶で〆る。ごちそうさまでした。
猪名野茶房の感想
お茶の香りとぜんざいの甘味がマッチした美味しい甘味でした。
猪名野茶房の口コミ
高級な和菓子茶房有馬温泉のホテル『中の坊』1階にあります。大人の休日って感じの店内でコストパフォーマンスも大人向け。
みんなわらびもちを注文。わらびもち自体にも味が付いてるので、まずは何も付けずに1口。次はきなこを付けて一口、最後にきなこと黒蜜を付けて一口。色んな味が楽しめた。もっちりしてて美味しい。わらびもち大好き!引用:食べログ
わらび餅もいいですね!一口ごとに色々な味が楽しめるのは素晴らしい!
次はわらび餅も食べてみたい…
お得な割引やクーポンはあるか?
スイーツパスポートを利用すれば
有馬山椒アイスとほうじ茶のセット(800円)または手作り和菓子と抹茶のセット(1300円)が500円で食べれちゃいます!
気になる方はチェックしてみてください!
猪名野茶房へのアクセス・店舗情報
まとめ:一息入れたいときに利用したい
日本茶専門店の猪名野茶房。日本茶 だけでなく甘味も絶品です。
ちょっと休憩ついでに利用されてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめ
コメント