毎日のデスクワークで身体がガチガチで辛い。最近こういった悩みを抱えている人は多いですよね。でも大丈夫!1日5分の取り組みで解決できる方法を紹介します。
フォームローラーを使おう!
用意するものはフォームローラーです。フォームローラーとは上の写真にある表面が凸凹したポールのようなもののことで、体の「凝り」や「ハリ」を緩和する事ができる健康器具です。今回はこれを使います。どう使うかというと、このフォームローラーを身体のコリが辛い部分に当て、体重をかけながらゴロゴロするだけ。これだけです!ね?これなら簡単でしょ?
フォームローラーはどれを選べばいいの?
値段は1000~3000円のものが多いのでレビュー数が多く、凸凹が多く、そして大きいものを選んでおけばいいかと思います。
凸凹がないものだと身体の奥まで刺激が届かず、効果的な筋膜リリースができません。
私が使用している商品は価格が1270円と安く、凸凹も大きいのでおすすめです。
Motomo フォームローラー ストレッチローラー 筋膜リリース マッサージ 腰痛・肩コリ・筋肉痛を改善 (ダークブルー)Amazon.co.jpアソシエイト
Motomoフォームローラーの注意点
凹凸が想像以上に硬いため、慣れるまでは痛いかもしれません。また腰痛もちの人は肩や背中と同じように腰をゴロゴロすると悪化することもあるので注意しましょう。
こんな人におすすめ!
- 整体やマッサージ等を利用せずにコリを解消したい人
- 筋膜リリースをするための十分な時間がない人
最後に
肩コリや腰痛はつらいですが、放っておいてもよくなることはありません。まずは1日5分だけでもゴロゴロしてみてはいかがでしょうか。