有馬温泉の新名物になりつつあるハンバーガー店、Flowers。
その魅力は注文してから焼き上げるパティにあります。
早速紹介していきましょう!
Flowersってどんなお店?
有馬スプリングテラスに店を構える「Flowers」。
がっつりしたものを食べたいなと思っていたところに発見したこのお店。お店のお洒落な雰囲気に誘われて入店しちゃいました♪

外にはテラス席があり、気持ちいい風を浴びながらハンバーガーを食べたかったのですか、残念ながら奥は満席で諦めました。

店内1階はカウンター席となっています。2階はテーブル席のようですね。想像よりも人が入りそうです。

カウンター席にはUSBポートとコンセントが用意されており、スマホやpcの充電が可能です。
free wifiも用意されていてとても便利です。

Flowersのメニュー
ハンバーガーがメインですが、ホットドッグやサンドイッチもあります。
ドリンクもジュースやコーヒー、そしてアルコールまでと豊富です。

これがFlowersの「ベーコンチーズバーガーセット」だ!
今回はベーコンチーズバーガーセットを注文。サイドメニューはポテトにしました。

まず、注目したいのがパティ。注文してから焼き上げるパティはとてもジューシーで、肉の旨味が詰まった肉汁が口いっぱいに広がり、とてもウマイ!
また、カリカリのベーコンやとろとろのチーズもパティとの相性抜群で、ペロリと完食してしまいました。

Flowersの感想・おすすめポイント
注文してから焼き上げるジューシーなパティを使用したハンバーガーはとても美味しかったです。
コンセントやwifiがあったりと店内設備も充実しているのもいいですね!
Flowersの口コミ
有馬温泉にオシャレなハンバーガーカフェ♬
確かに有馬温泉界隈のお店は早くに閉まるお店が多いので、遅くまで営業しているのは嬉しいですね!
Flowersへのアクセス・店舗情報
まとめ:有馬で、焼きたてジューシーなハンバーガーを食べるならFlowers!
注文してからパティを焼き上げるFlowers。
有馬で焼きたてジューシーなハンバーガーを食べるならおススメです!
▼こちらの記事もおすすめです


有馬温泉にもトレンドの波がやって来た♬
苦楽園が本店で、大阪中之島BANCSにもお店があるハンバーガーカフェのフラワーズさんが、有馬温泉にも新店舗をオープンされてます。
オープンされたのを知ったのは、4月の半ば。
お友達のブログを見て、わわー、行かなければと。
ちょうど午後から半休取って、名古屋へ遊びに行く前に寄らせていただきました。
場所は、有馬温泉のお土産屋さんが立ち並ぶ界隈の坂道を登って行くと右手にモダンな雑貨屋とかカフェバーとか現れます。
そこの前方を見ると小さなサインがあり、登り口があります。
そこらが、新しくオープンした有馬スプリングテラス!
メイン通りではないので、目指して行ってもわかりにくい!!大泣
有馬スプリングテラスの中には、オシャレなお店がいろいろ入ってました!
こんなテナントビルが、オープンしてたとは、知らなかったー!!
迷いながらやっとお店を見つけてピットイン。
眺めの良い上階にあり、気持ちの良い場所です♬
ガラス張りでシンプルモダンな店内は、左手に6席のカウンター。
右手は、デリでお酒や雑貨が並んでました。
2階にもテーブル席があるみたいです。
まずは、手前のレジでオーダーして精算してからカウンター席へ。
オーダーしたのは、サルサバーガー 700円。
ランチタイムには、ランチセットとして、350円プラスすれば、サイドメニューのオニオンリングかフライドポテトのいずれかとソフトドリンクが付きます。
私は、オニオンリングとジンジャーエールをプラスしました。
オーダーしてから作られるので少しウェイティング。
ハンバーガーも丁寧にじっくりと鉄板で焼かれてました。
バンズも仕上がり直前に鉄板で温め。
肉厚のあるハンバーグは、食べ応え充分!
バンズも柔らかくて美味しかったです。
サルサのピリ辛感が、暑い時期にピッタリ。
そのサルサソースが少し多めで、食べてるとポタポタ溢れて来たのは、ちょっと困ったけど。
オニオンリングも揚げたてホクホクで、ウマウマでした。
ランチセット、オススメです♬
有馬温泉界隈って、ほとんどのお店が、17時とか、18時頃に閉店してしまって、仕事帰りにもう帰るしかないって所なんですが、こちらは、20時までと少し遅めなのが嬉しいです!
仕事帰りにハンバーガーとビールでサク飲みも良いかも〜♬
また寄らせていただきます!
ごちそうさまでした(╹◡╹)♡
引用:食べログ