映画やドラマ、アニメなどをスマホでも楽しめるプライム・ビデオはとても便利なサービスですよね。
でもスマホの小さな画面ではなく、もっと大画面で映画やドラマを楽しみたいと思ったことはありませんか?
そんなあなたのような願いを持つ人にぴったりなFireHD10の魅力について紹介します!
FireHD10の魅力:10.1インチという迫力ある画面サイズ
FireHD10の1番の特徴はその画面サイズです。10.1インチ(25.6cm)ディスプレイにより迫力ある映像を楽しむことができます。
画面の大きさを一般的なセミB5ノート(25.2cm)と比較するとディスプレイサイズがやや小さい程度だということがわかります。

厚みはノートより少し厚い程度で、一般的なタブレットとほぼ同じです。

youtubeにipadとFireHD10でAmazonプライムビデオを視聴した際の比較動画がありましたので紹介しておきます。
動画視聴時の画質や音質などを考慮するのに利用してください。
補足:専用のカバーを使用すればFireHD10を自立させられる
FireHD10専用ケースカバーを取り付けることでFireHD10を自立させることができます。
長時間の映画やドラマを楽しむときなどに便利です。

ケースカバーを横から見るとこんな感じ。
ケースカバーが三角に折り畳まれることでFireHD10本体を支えています。
購入してからもうすぐ1年ですが、カバーのへたりなどはいまのところなくとても丈夫です。
FireHD10もっと便利に使おう!
私はFireHD10にBluetoothマウスとキーボードを繋げて使用しています。
というのも、こうすることでアマゾンプライムビデオで動画を楽しむだけでなく、インターネットで検索したり、ブログ記事を書くなど、パソコンのように使うことができるんです!

インターネットでの調べ物自体はFireHD10だけでも可能です。しかし、キーボードを繋ぐことで文字入力をよりスムーズに行うことができます。

また、AmazonプライムビデオだけでなくYoutubeもFireHD10で楽しんでいます!
ネットフリックスやhuluなどもそれぞれ専用のアプリがあるため、会員であれば視聴することが可能です。
持ち運ぶときは別のケースにまとめてすっぽり入るので持ち運びも簡単です。
カフェでちょっとした作業や外出先のホテルなんかでも映画を見れます。
ちなみにこのケースはダイソーで購入したものです。横幅がジャストサイズなのでおすすめです。

まとめ:大画面で動画を見るならコスパ最高のFireHD10がおすすめ!
低価格ながら画面サイズが10.1インチのFireHD10はプライムビデオやyoutubeを大画面で楽しむのに最適です。現在スマートフォンの小さな画面でプライムビデオを楽しんでいる方にぜひおすすめしたい一品です!