豚骨スープベースにした複数のスープに加えて、鉄板で炙ったばかりのトロトロチャーシューを堪能できるラーメン屋、あまのじゃくを紹介します。
あまのじゃくってどんな店?
JR京田辺駅と近鉄新田辺駅のちょうど間にある麺屋あまのじゃく。豚骨スープをベースにした豚骨塩、豚骨醤油、豚骨味噌など様々な種類のスープが特徴のお店です。

店内はカウンターとテーブルのふたつ。しかしテーブルは2組分しかないので、ほとんどが、カウンターに案内されます。

あまのじゃくのメニュー
あまのじゃくのメニューはこんな感じ。
- あっさり塩 880円
- とんこつ塩 880円
- とんこつ醤油 880円
- とんこつ味噌 980円
- あっさり塩チャーシュー 1150円
- とんこつ塩チャーシュー1150円
- とんこつ醤油チャーシュー1150円
- 替え玉 100円
- 半熟味付け煮卵 100円
- ギョウザ 240円
- ごはん 100円
これがあまのじゃくの「とんこつ味噌」だ!
今回はとんこつ味噌(980円)を注文しました。とんこつスープの真っ白な泡がスープいっぱいに広がっています。

クリーミーな豚骨スープに味噌の風味をプラスした味です。最初に豚骨がグッときてその後に味噌の風味がスッと流れてきました。

麺は細麺でもちもち感が強めです。クリーミーな豚骨スープによく合っています。

鉄板で炙ってからのせているチャーシューはとてもトロトロで、すぐに崩れるてしまうほどの柔らかさです。

また薬味の辛味噌をスープに溶かすと、スープに辛味とパンチが加わるので、味変におすすめです
ギョウザ
ギョウザ(240円)も注文しました。一人前は6切れ入りでした。

外はパリッと中はふわふわ。

あんの量は控えめで、野菜が多めでした。こちらも辛味噌をつけて食べるとピリッとして美味しかったです。ラー油では辛さが足りないという方におすすめかな。

あまのじゃくの口コミ
新田辺!あまのじゃく!
美味しいラーメンにさらに思い出補正もかかってたまらん美味かった。 pic.twitter.com/wga6iDvGBB— しのびぃ (@LufasMH) December 29, 2019
奈良県ではJR奈良駅前・近鉄富雄駅前・大和郡山九条にある、ラーメン屋あまのじゃく🍜🍥知らない間に京田辺店が出来てたんだな🍜🍥奈良の3店舗は夜間のみ営業となってるが、京田辺店は昼間も営業してる🍜🍥看板メニューの、とんこつ醤油チャーシュー麺をいただきました🍜🍥久しぶりだけど旨い🍜🍥 pic.twitter.com/oWVCPDa7xU
— 森田甲子園⚾🏟️ (@portugal1127) December 23, 2019
あまのじゃくへのアクセス・店舗情報
まとめ:豚骨と味噌それぞれの良さがでたラーメン
豚骨のクリーミーな舌触りと味噌の旨味がたっぷりと入ったスープとトロトロで香ばしいチャーシューが印象的で、家の近くにあればまた行きたいなと思えたラーメンでした。
京田辺だけでなく奈良の方にもあるのでアクセスの良い方で訪れてみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめです

